ベランダ塗装の剥がれ

ベランダ塗装が剥がれてしまう3つの原因と正しい対処法

<目次>

【もう確認しました?】 千葉県内や佐倉市で評判の良い外壁リフォーム業者まとめ!
実際の評判から、県内で愛されている外壁工事業者をリストアップして掲載しています。

≫千葉県内や佐倉市で評判の良い外壁リフォーム業者リスト

ベランダ塗装に剥がれが発生していませんか?

ベランダの塗装が工事して間もなく剥がれてしまう原因の多くは、施工業者の工法のミスによる原因です。

せっかくキレイに直したのに、塗料がボロボロと落ちてきてしまったり。

塗装工事は安い物ではないので、数年でこういう状態になってしまうととても残念ですよね。

ではどういう原因でベランダ部分の塗装は剥がれてしまうのか?今回は詳しくご紹介いたします。

施工不良でベランダ塗装が剥がれてしまう3つの原因

ベランダの施工不良

FRP塗装の際下地の拭き取りを完全に行っていない

FRP防水は、トップコートの前に拭き取りをしっかり行う事で、トップコートの密着を高める事が出来ます。

この拭き取りの工程をおろそかにする事で、トップコートが早期剥離を起こしてしまいます。

材料の厚塗りのし過ぎ

築10年以上のお宅で外壁塗装業者をどう選べば良いか迷っているあなたへ基本的に築10年以上のお宅で外壁塗装を行う時には、「セールスマンでは無く職人と話せる業者」を選ぶのが大事なポイントと言われています。

外壁塗装業者は「職人と話せる」業者を選ぶと失敗しない理由とは?

厚塗りは一見良さそうに思えるかもしれませんが、厚塗りしすぎてしまうと早期剥離としてしまいます。

塗布する量というのは各メーカーで定めており、本来はその仕様に合わせて塗布しなければいけません。

しかし、職人さんが自分の慣れと経験のみで施工してしまい、メーカーの仕様を無視して塗布してしまう事があり、早期剥離となってしまいます。

下地の乾燥がきちんとされていない上に塗布

下地の乾燥がきちんとされていない上にトップコートを塗布してしまうと、下地と塗膜とが密着せずに剥離してしまいます。

これはどの防水工法でも良くある事であり、ある程度拭き取っただけで良いと勘違いし、トップコートを塗布してしまうというケースです。

出来上がっている防水層は水が浸透しにくい状態ですので、サッと拭き取った状態では乾燥に時間がかかってしまいます。

もしベランダ塗装で剥がれてしまったらどう対処すべき

基本的に2~3年でベランダの塗装に問題が出てきた場合には、こういった施工不良が原因で問題が発生してきます。

その為、少しでも不具合に感じたらすぐに点検してもらい補修をしてもらうようにしなければいけません。

以前に施工してもらった業者が全額負担してくれないのなら、別の信頼できる業者に依頼を行う様にしましょう。

放っておくと、様々な部位に防水劣化の影響を与えてしまいますので、深刻な状態となってしまう事もあります。

気が付いたらすぐに連絡をし、素早い対処をお願いしましょう。

屋根・外壁リフォーム業者選びに悩んでいませんか?

佐倉の外壁塗装で評判が良いリフォーム会社
【チェック!】≫千葉県内や佐倉市の外壁リフォーム会社おすすめリスト